犬吠埼 2005年6月12日

梅雨のころは良く霧が出て、犬吠埼の灯台の霧笛の音がこだまする。
波の音と霧笛の轟きが最果ての地に一点のコントラストを広げる。
スライドショー・・・クリック
撮影・録音・構成 : Windy
君ヶ浜から犬吠埼を望む・・・
梅雨時には東から霧が押し寄せて、
霧笛の音がとどろき渡る。
音を聴く
君ヶ浜の語源の由来は「霧がはい上がる浜・・・ 霧ヶ浜」から来ると言う。
実際ご覧のように海から霧がはい上がってくる。
この辺の草むらから虫の音が聞こえ、海の音が遠く聞こえ、霧笛が鳴り響く。
音を聴く
犬吠埼灯台の霧笛。
あたりにこだましている。
音を聴く
(爆音注意!)
名所の帆かけ岩。
今日はすっかり霧の中。
灯台下の岩場。
波が広がってステレオ効果抜群の場所。
音を聴く
君ヶ浜の砂は昔とはずいぶん様変わりしている。
波の音も昔とは違った音色だが、太平洋の荒波を今も受け入れている。
音を聴く
夜の犬吠埼。
長崎海岸から望む。
音を聴く
表紙に戻る
犬吠埼灯台の霧笛
霧笛の音 CD


発売中!

銚子電気鉄道の通過音や大潮祭り(港祭り)など
銚子のサウンド満載! ・・・詳細ページへ
choshi.biz 銚子のグルメ・お買い物情報ポータル